しーまブログ お祭り・イベント奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年04月09日

出演アーティスト/サウンド(ゲスト)

◆RYO the SKYWALKER◆

出演アーティスト/サウンド(ゲスト)

~プロフィール~
ダンスホールレゲエ界の最重要人物の一人、RYO the SKYWALKER。
1991年にレゲエと出会い、1994年にはじめてジャマイカを訪れる。
帰国後、大阪でダンスホールDJとして、今やメジャーや現場で人気を博しているPUSHIMやNG HEADらと共に活動し始める。
その後活動を大阪から全国に広げ、その独特の歌声とリズム感、そしてセンスを発揮し、彼の生み出すリリックのテーマは広範囲に渡り、フロウはオリジナリテイーにあふれ、多くのファンに絶大な支持を誇っている。
当時はリリースこそ少ないが、全国で毎週のように行われるダンス(レゲエイベント)が活動の主体で、各サウンドシステムが所有するダブプレートは各地で根強い人気を集め、今なお現場でプレイされ続けている。

◆AKANE◆

出演アーティスト/サウンド(ゲスト)

~プロフィール~
ダンスホールシーンのネクストジェネレーション・シンボル的存在であるフィメール・ダンスホール・レゲエシンガー。
数々のコンピレーション参加や現場での活動を重ねてきた実力派。 硬軟をあわせもつ歌声と表現でオリジナルなシンガースタイルを確立している。
2008年6月、それまでの足跡を含めた1stオリジナルアルバム「Expression」を、2009年8月には多彩なリディムにのって、様々な角度からダンスホールの魅力をストレートに提示した2ndアルバム「STRAIGHTER」をリリース。
同年秋にはENT DEAL LEAGUE、RUDEBWOY FACEとともに全国ツアーを敢行し、2010年2月には自身初となるワンマンライブも成功させた。
BUSY SIGNALとのコンビネーションでフロアを沸かせた曲「Hold me」等を収録した3rdアルバムは2011年5月リリース決定。

◆JING TENG◆

出演アーティスト/サウンド(ゲスト)

~プロフィール~
05年 レゲエ激戦区・大阪に拠点を移す。
同年夏、日本最大の野外レゲエイベント「横浜レゲエ祭」 の出場者1枠を勝ち取る予選的なイベント 「Road to 横浜レゲエ祭」に出場。

その存在を全国区 にするとともに、キラリと光る原石をMighty Crownが 見出すきっかけとなる。

06年 Mighty Crownプロデュースによるオムニバス アルバム「Life Style Compilation vol.2」に 異例の2曲収録。

Guan Chaiとのコンビネーション「Up & Down」と「Sweet Sound」のチューンは06年の重要チューンとなり、
その後の彼のブッキングやレコーディングの依頼を飛躍的に伸ばすこととなる。

そして、07年FIRE BALL, PAPA B, GUAN CHAIらが所属する世界的なサウンドMighty Crownのレーベル LIFE STYLE RECORDSと契約、11月には待望のファーストアルバムリリース。

◆ARM STRONG from ラガラボMUSIQ◆

出演アーティスト/サウンド(ゲスト)

*プロフィールは後日掲載

◆CHOMORANMA SOUND from 福岡◆

出演アーティスト/サウンド(ゲスト)

~プロフィール~
九州/福岡を代表するレゲエクルー「CHOMORANMA SOUND」。

1995年にKC (SELECTER&MC)とFAT- SMITH (DJ)にて結成され、現在は、D.D. DRAGON (DJ)とDANGER SHU (DJ)も加わり、4人メンバーで活動中。

15年連続で出演しているSUNSET LIVE@芥屋や、福岡レゲエ魂@海の中道/野外劇場などの様々なビッグイベント出演から、クラブでのレギュラーイベントなど、県内外問わず、様々な規模でのイベント活動を精力的にこなしている。

レゲエを長年愛して止まないKCは、毎年数回ジャマイカへ渡りイベント活動をおこなうなど、本場のレゲエサウンドをコアに保つ。

それに加え、近年確立されて来ている日本独自のレゲエスタイル”ジャパレゲ”も時には柔軟に取り入れ、少しでも多くの人々に様々な角度からレゲエの良さ・楽しさを伝えている。

15年もの間、福岡のレゲエシーンのトップに君臨し、変わりゆく歴史を見続けてきたKCは、これからの福岡・日本のレゲエシーンを育てて行く事にも力を入れており、その活動の一環として、自らのレーベル『B.T.T.B.MUSIC』から09年に九州のアーティストをメインとしたコンピレーションアルバム「GOOD TIME BOX」をリリース。

これからのシーンの育成と、自らの活動を海外へと飛躍させていくことを念頭に、CHOMORANMA SOUNDは未来へ向かって邁進し続けていく。



同じカテゴリー(出演アーティスト/サウンド(ゲスト))の記事画像
RYO the SKYWALKER新作情報!!
(出演者情報)AKANE 新作CD
(出演者情報)AKANE 新作PV
同じカテゴリー(出演アーティスト/サウンド(ゲスト))の記事
 RYO the SKYWALKER新作情報!! (2011-06-14 19:04)
 (出演者情報)AKANE 新作CD (2011-06-02 18:39)
 (出演者情報)AKANE 新作PV (2011-05-19 19:39)


削除
出演アーティスト/サウンド(ゲスト)