2011年06月14日
RYO the SKYWALKER新作情報!!
BLOG更新時にお知らせします。是非 お得なサービスをどうぞ! http://amamireggae.amamin.jp/blog_subscription.php
=======================================
奄美レゲエ祭2011にも出演するRYO the SKYWALKERの新作情報です!

以下はBUSH HUNTERのHPより↓↓↓
遂にBUSH HUNTER MUSICが贈るコンピアルバム「HOW TO HUNT IN THE BUSH」の第3弾の発売が決定となりました!
発売日は2011.8.3!詳細を下記にまとめてありますので、ぜひチェックして下さい!

HOW TO HUNT IN THE BUSH 3 /RYO the SKYWALKER & THE FRIENDS
初回限定生産盤 RZCD-46876 ¥ 5,000 (tax in)
通常盤 RZCD-46877 ¥ 2,800 (tax in)
大ヒットシリーズの最新作はレーベル発足 10 年目という記念すべき年に相応しい1枚。
RYO the SKYWALKER、PETER MAN、AKANE、TAKAFIN from MIGHTY JAM ROCK、 NG HEAD、BOOGIE MAN from ラガラボ MUSIQ、YOYO-C、ATOOSHI、VADER、 RUEED、アダチマン、MISON-B、TAK-Z、FOO と若手からベテラン迄 日本のレゲエシーンを代表するアーティストが参加。
それを迎え撃つトラックメーカーとして、日本より数多くのヒットを飛ばすARUZ STUDIO MUZIQ の ZURA、若手トラックメーカー DAL、さらに海外からは、 “PON DE FLOOR” で世界のダンスミュージックを席巻した MAJOR LAZER が参加。
このトラックメーカーたちが造り出す強力な3つの RIDDIM に、DJ, シンガーが 現場で培ったスキルを遺憾なく発揮した 3WAY ALBUM。
1 つ目の RIDDIM は DAL 制作の “Law Frequency” 。疾走感あるビートに 西内徹のサックスが加わり、BUSH HUNTER ならではのダンスホールサウンドに 仕上がりに。
2 つ目は ZURA 制作の “Roots ‘D’ Teach” 。コンシャス系のオケに、SKYLINE BAND の Blues Hiroshi の生ギターが絡む、Deep なセグメント (※” Blappanese” こと PETER MAN によるプロデュース)。
そして、最後を飾るのは “Dragon Roll” 。MAJOR LAZER 制作のドラムロールに、 DADDY DRAGON がアレンジを加えたワールドワイドなダンスホールビート。
以上の 3 セグメント 17 トラックを、シリーズ恒例のノンストップ MIX でお届けします!
そして、初回限定生産として、人気ブランド MURAL でお馴染みの MURASAKI 氏書き下ろしイラストによる「飛び出す絵本」に CD を同封した豪華限定盤をリリース!(CD のみ通常盤も同時リリース) デジタル 3D 全盛の時代に、これぞアナログ 3D !
【TRACK LIST】
1 Law Frequency intro
2 Hunter’s Guild / RYO the SKYWALKER
3 狩る / BOOGIE MAN & RUEED
4 Dancehall Hunt / FOO
5 Ready To Rumble / TAKAFIN from MIGHTY JAM ROCK
6 Law Damage / PETER MAN & YOYO-C
7 Law Frequency outro
8 Root ‘D’ Teach intro
9 撃鉄 / PETER MAN & NG HEAD
10 がんばろう / MISON-B
11 Freedom On Earth / RYO the SKYWALKER
12 No Surrender / ATOOSHI
13 Dragon Roll intro
14 Run De Place / AKANE & NATURAL WEAPON
15 Save The Dancehall / アダチマン & TAK-Z
16 Pretty Gyal / PETER MAN
17 Let’s Go Fight / RYO the SKYWALKER & VADER
奄美レゲエ祭でも新曲を歌ってくれるかも?????? お楽しみに!!!
===================================
REGGAE MIX-CD&DVD,FIVE-O,ANDSUNS,GARNETT,SPECIAL1,FITNESS,MADFOOT,KIKS TYO,UBIQ,IRIE LIFE,NINE RULAZ,SEGMENT,IRIE BERRY,EAST PAK,FAR EYE
TREASUREBOX-MUZIK(トレジャーボックスミュージック)
http://treasurebox-muzik.com

===================================


=======================================
奄美レゲエ祭2011にも出演するRYO the SKYWALKERの新作情報です!

以下はBUSH HUNTERのHPより↓↓↓
遂にBUSH HUNTER MUSICが贈るコンピアルバム「HOW TO HUNT IN THE BUSH」の第3弾の発売が決定となりました!
発売日は2011.8.3!詳細を下記にまとめてありますので、ぜひチェックして下さい!

HOW TO HUNT IN THE BUSH 3 /RYO the SKYWALKER & THE FRIENDS
初回限定生産盤 RZCD-46876 ¥ 5,000 (tax in)
通常盤 RZCD-46877 ¥ 2,800 (tax in)
大ヒットシリーズの最新作はレーベル発足 10 年目という記念すべき年に相応しい1枚。
RYO the SKYWALKER、PETER MAN、AKANE、TAKAFIN from MIGHTY JAM ROCK、 NG HEAD、BOOGIE MAN from ラガラボ MUSIQ、YOYO-C、ATOOSHI、VADER、 RUEED、アダチマン、MISON-B、TAK-Z、FOO と若手からベテラン迄 日本のレゲエシーンを代表するアーティストが参加。
それを迎え撃つトラックメーカーとして、日本より数多くのヒットを飛ばすARUZ STUDIO MUZIQ の ZURA、若手トラックメーカー DAL、さらに海外からは、 “PON DE FLOOR” で世界のダンスミュージックを席巻した MAJOR LAZER が参加。
このトラックメーカーたちが造り出す強力な3つの RIDDIM に、DJ, シンガーが 現場で培ったスキルを遺憾なく発揮した 3WAY ALBUM。
1 つ目の RIDDIM は DAL 制作の “Law Frequency” 。疾走感あるビートに 西内徹のサックスが加わり、BUSH HUNTER ならではのダンスホールサウンドに 仕上がりに。
2 つ目は ZURA 制作の “Roots ‘D’ Teach” 。コンシャス系のオケに、SKYLINE BAND の Blues Hiroshi の生ギターが絡む、Deep なセグメント (※” Blappanese” こと PETER MAN によるプロデュース)。
そして、最後を飾るのは “Dragon Roll” 。MAJOR LAZER 制作のドラムロールに、 DADDY DRAGON がアレンジを加えたワールドワイドなダンスホールビート。
以上の 3 セグメント 17 トラックを、シリーズ恒例のノンストップ MIX でお届けします!
そして、初回限定生産として、人気ブランド MURAL でお馴染みの MURASAKI 氏書き下ろしイラストによる「飛び出す絵本」に CD を同封した豪華限定盤をリリース!(CD のみ通常盤も同時リリース) デジタル 3D 全盛の時代に、これぞアナログ 3D !
【TRACK LIST】
1 Law Frequency intro
2 Hunter’s Guild / RYO the SKYWALKER
3 狩る / BOOGIE MAN & RUEED
4 Dancehall Hunt / FOO
5 Ready To Rumble / TAKAFIN from MIGHTY JAM ROCK
6 Law Damage / PETER MAN & YOYO-C
7 Law Frequency outro
8 Root ‘D’ Teach intro
9 撃鉄 / PETER MAN & NG HEAD
10 がんばろう / MISON-B
11 Freedom On Earth / RYO the SKYWALKER
12 No Surrender / ATOOSHI
13 Dragon Roll intro
14 Run De Place / AKANE & NATURAL WEAPON
15 Save The Dancehall / アダチマン & TAK-Z
16 Pretty Gyal / PETER MAN
17 Let’s Go Fight / RYO the SKYWALKER & VADER
奄美レゲエ祭でも新曲を歌ってくれるかも?????? お楽しみに!!!
===================================
REGGAE MIX-CD&DVD,FIVE-O,ANDSUNS,GARNETT,SPECIAL1,FITNESS,MADFOOT,KIKS TYO,UBIQ,IRIE LIFE,NINE RULAZ,SEGMENT,IRIE BERRY,EAST PAK,FAR EYE
TREASUREBOX-MUZIK(トレジャーボックスミュージック)
http://treasurebox-muzik.com

===================================


Posted by 奄美レゲエ祭2011 at 19:04│Comments(0)
│出演アーティスト/サウンド(ゲスト)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。